税理士のブログ

HOME | ブログ | 11月の税務

11月の税務

 


2023.11.01

朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、皆様お変わりございませんか。

 

118日は立冬となり、日が暮れるのも早くなりましたよね。

 

年末調整関係の書類も届き始めて、年末に向けて忙しくなってまいります。

 

昼夜の寒暖差がある時節柄、くれごれもご自愛専一でお過ごしください。


●11月10日

1. 10月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付

 

●11月30日

2.所得税の予定納税額の納付(第2期分)

 

3. 9月決算法人の確定申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税>

 

4.3月決算法人の中間申告<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税>(半期分)

 

●11月中において都道府県の条例で定める日

5.個人事業税税の納付(第2期分)

 

※税を考える習慣・・・11月11日~17日